熊本出身の後輩から、熊本で人気ナンバーワンだというラーメンをお土産にもらったので、早速自宅で試食。評判通り、とても美味しかった。スープは濃厚なトンコツベース、完全に白濁していてコクがある。ニンニクを焦がした油をアクセントで入り、旨みが増している。インパクトがあり、飽きのこない味だ。麺は中細ストレート麺で、スープとマッチしている。具として自分で、半熟卵、チャーシュー、茹でキャベツを追加してみた。自分で作ってもこれだけ美味しいのだから、きっと店で食べると絶品であるに違いない。東京の有名店では、品川ラーメンテーマパーク「麺達七人衆 品達」の「なんつッ亭」が類似の味だと思う。
熊本の本店住所は以下の通り。
「黒亭」
熊本市二本木1-2-29
チャンスがあれば是非訪れてみたい。
自分で具を追加してるあたりが、流石ですね。
熊本ラーメンのコショウとこってり感がよくでてるでしょ?
確かお店では、卵、チャーシュー、きくらげ、もやし(?)が入っています。
濃厚な熊本ラーメンにこりこりとした触感が楽しいきくらげは欠かせません。
是非、熊本いかれたら際にはお店で~
改装してなければ、少々ばっちめ(笑)の民家風なお店です。
投稿情報: akari | 2005-07-24 22:49
あんまりラーメンは進んで食べる方ではないんだけれど、久々にとんこつラーメンを食べたくなったよ。。今度一緒に食べにいこー。たしか近くにあったよね?
投稿情報: rk | 2005-07-25 00:13
>akari
お土産どうもありがとう。
こってり感と、何よりも印象が強かったのは、ニンニクを焦がした油(マー油?)かなあ。
でも相当気に入ったので、次回から帰省の度にお土産下さい。
>rk
おー、是非是非。
でも近くにある店は、豚骨醤油ベースだよ。
http://shibuya_naoki.typepad.jp/top/2004/11/post_4.html
投稿情報: Shibuya | 2005-07-28 10:12